2015年 12月 29日
コタツの上にこんなノートが。 ![]() そういえば、昨日の夜にこうし君が「6月6日はなにかな~」って聞いてたな。 『一月一日お正月 二月二日はみんなでこたつ 三月三日は桃の花 四月四日さくらの花 五月五日こいのぼり 六月六日・・・・ 七月七日天の川 八月八日夏休み』 その続きは書いてないので、また書いてほしいな。 ![]() これは、こうし君の「めも絡帳」に書いてあったものです。 長女が帰省しました。そしてお菓子をくれました。 ![]() このお菓子・・・崖っぷち「ジャック」 開発担当者から藁にもすがる気持ちで最後のお願い!! 美味しいのに崖っぷちキャンペーン中のお菓子なんだそうです。 美味しいのになぁ・・・・。崖っぷちなんだね。 いよいよの年末。まだ年賀状、書いてま~す。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ■
[PR]
by hiyokonohankati
| 2015-12-29 09:28
|
Comments(4)
こうし君、かわいいね~♪
6月6日、何書くんだろうね(笑) ワタシなら。。。テルテル坊主にお願い・・・かな。 なんにせよ、2015年 元気で過ごせたことに感謝して、 そして、hiyokoさん、いっぱい幸せをありがと~♡ 新しい年もよろしく~。 ワタシは年賀状、買っただけ~(>_<) ![]()
わ~、続きが見たいなあ。
こうし君また書いてくれるかな? うちは掃除ができてません。 始めたけど,鼻がぐずぐずです。(T_T)
ziuさん、6月6日テルテル坊主にお願いっていいね。こうし君に伝えます(^^)
ほんとだね。元気が一番!感謝だね。 来年もどうぞよろしくです。 私は今、年賀状頑張ってまーす。
あじさん、私も続きが見たいんです〜。
「めも絡帳」という言葉も面白いです。小学生は、「連絡帳」というノートがあって、その言葉を少し使って、メモするノートで「めも絡帳」です。 うちも掃除が出来ていません(>_<) 豆もチモシーものんきでいいなー。 |
アバウト
![]() のんびりペースで絵を描いたり、小さな絵本を作ったり。私が描くもの、作るものが小さなハンカチを持ち歩くように誰かの心のポケットで大切にしてもらえるとうれしいです。 by hiyokonohankati カレンダー
カテゴリ
リンク
以前の記事
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||